1. ホーム
  2. 復職支援

グリーンアップルプロジェクトについて 

出産、育児、介護、配偶者の転勤などでキャリアを休止しなければならない理由はさまざまですが、一度診療現場を離れてしまったため、その後、復帰するタイミングが掴めないまま今日に至っているという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。せっかく積み上げたキャリアを生かしきれていないのであればそれは大変残念なことだと思います。

医師の働き方改革では一人でも多くの医師を生かすための対応が考えられています。当センターにおいても復職を希望する医師に何らかのサポートを行っていきたいと考え、今回「グリーンアップルプロジェクト」として各診療科の復職支援の概要をご紹介いたします。

この「グリーンアップルプロジェクト」は建築家の安藤忠雄氏のオブジェから名付けました。

安藤忠雄氏は、「希望を心に持ち続ける限り、人間はいつまでも青春を生きられる。人生100年、いつまでも熟しきらない、“青りんご”たれ!」と唱えており、生涯青春時代を象徴する青りんごのオブジェが兵庫県立美術館及び大阪中の島こども本の森に設置されています。

本学の復職支援プロジェクトもこの精神にあやかり、現在医療現場から離れてはいるが再び医療の仕事に戻りたいとの希望を持っておられる方に何かお手伝いができるのではないかと考えています。復職を希望される方、今悩んでおられる方、先ずは一歩踏み出すことから始めてはいかがでしょうか?センターにご相談いただければと思います。
皆様からのご連絡をお待ちしています。

診療科(医局HP)及び各診療科の復職支援にはリンクを貼っています

診療科
(医局HP)
復職支援プログラム
担当者
職位
 相談、見学 内容 
糖尿病代謝
・内分泌内科
希望に応じます    寺前 純吾  医長
神経内科 希望に応じます    石田 志門  科長代行
呼吸器内科 希望に応じます     池田 宗一郎  科長
リウマチ
膠原病内科
希望に応じます

サポート内容
はこちら

 武内 徹  科長
消化器内科 希望に応じます      竹内 利寿  准教授
循環器内科 希望に応じます

サポート内容
はこちら

 神﨑 裕美子  医長
血液内科 希望に応じます    秋岡 寿一  科長
腎臓内科 希望に応じます    美馬 晶  科長
総合診療科 希望に応じます    鈴木 富雄  科長
精神神経科      金澤 徹文  科長
一般・消化器
・小児外科
個別作成します    廣川 文鋭  准教授
乳腺
・内分泌外科
希望に応じます    岩本 充彦  科長
呼吸器外科 希望に応じます    花岡 伸治  科長
心臓血管外科 希望に応じます  準備中  勝間田 敬弘  科長
脳神経外科 希望に応じます    鰐渕 昌彦  科長
整形外科 希望に応じます    嶋 洋明  講師(准)
小児科 希望に応じます

サポート内容
はこちら

 吉田 誠司  助教
産婦人科 個別作成します    佐々木 浩  講師
眼科 希望に応じます

サポート内容
はこちら

 喜田 照代  科長
耳鼻咽喉科 個別作成します    河田 了  科長
皮膚科 希望に応じます

サポート内容
はこちら

 森脇 真一  科長
泌尿器科 希望に応じます    稲元 輝生  医長
放射線診断科 希望に応じます   重里 寛  助教
放射線腫瘍科 希望に応じます  準備中  中田 美緒  助教(准)
麻酔科 希望に応じます

サポート内容
はこちら

 中平 淳子  講師
形成外科 個別作成します   大槻 祐喜  講師
歯科口腔外科 希望に応じます    小越 菜保子  助教
リハビリ
テーション科
     土井 あかね  助教
救急医療部 希望に応じます    太田 孝志  助教
中央検査部
個別作成します
(仮program有)
 準備中  松村 洋子  講師
臨床研究
センター
希望に応じます    藤阪 保仁  センター長