1. ホーム
  2. イクボス宣言

本法人ではこれまで、ダイバーシティの配慮に係る項目の設定等、男性・女性双方が育児・介護と職務を両立するための環境整備やサポート体制の充実を促し、全ての職員が働き易い職場作りを促進してきました。
今後、教職員の管理職者が「イクボス宣言」を行うことにより、あらゆる教職員の多様な資質や価値観を尊重し、それぞれの能力を十分に活かし活躍できる環境を整備していきます。

イクボスとは?

イクボスとは、「育児」と「ボス」を組み合わせた造語で、部下や同僚のワークライフバランス(仕事と生活の調和)の向上を目指し、社員のキャリア形成までを支援する上司のことをいいます。

イクボス10ヶ条

イクボス10ヵ条とは、NPOファザーリング・ジャパンによって作成された条件であり、そのうちの過半数の条件を満たしていることが「イクボス」の証とされています。

① 理解 現代の子育て事情を理解し、部下がライフ(育児)に時間を割くことに、理解を示していること
② ダイバーシティ ライフに時間を割いている部下を、差別(冷遇)せず、ダイバーシティな経営をしていること
③ 知識 ライフのための社内制度(育休制度など)や法律(労基法など)を、知っていること
④ 組織浸透 管轄している組織(例えば部長なら部)全体に、ライフを軽視せず積極的に時間を割くことを推奨し広めていること
⑤ 配慮 家族を伴う転勤や単身赴任など、部下のライフに「大きく」影響を及ぼす人事については、最大限の配慮をしていること
⑥ 業務 育休取得者などが出ても、組織内の業務が滞りなく進むために、組織内の情報共有作り、チームワークの醸成、モバイルやクラウド化など、可能な手段を講じていること
⑦ 時間捻出 部下がライフの時間を取りやすいよう、会議の削減、書類の削減、意思決定の迅速化、裁量型体制などを進めていること
⑧ 提言 ボスからみた上司や人事部などに対し、部下のライフを重視した経営をするよう、提言していること
⑨ 有言実行 イクボスのいる組織や企業は、業績も向上するということを実証し、社会に広める努力をしていること。
⑩ 隗より始めよ ボス自ら、ワークライフバランスを重視し、人生を楽しんでいること。

教職員がいきいきと働き続けられる職場づくりには、学内組織全体の意識改革が重要です。

職場のメンバーのキャリア形成やワーク・ライフ・バランスを積極的に応援するイクボス宣言者を募集しています。

詳しくはこちら

イクボス宣言するには?

1.イクボス10カ条やイクボスについての知識や理解を深める。

2.宣言書を人事管理課窓口へ取りに来る。もしくは、下記のメールアドレスに連絡する。

3.イクボス宣言を行い、宣言書の写しを人事管理課窓口に提出する。

4.育児や介護などがあっても、業務を滞りなく進めるために工夫をしつつ、業務改善を推進し、自らも仕事と生活を充実させる。

本法人で「イクボス宣言」をされる管理職者の方は下記までメールをお送りください。
後日、連絡いたします。

ikubosusengen@ompu.ac.jp