1. ホーム
  2. 問8.上記設問でなぜそのように回答されたのか、理由を教えてください。(自由記述)
【知っているが取得は考えていない】との回答から
・必要な時だけ休んでもらえれば充分と思っている。いつでも休める環境は大切である。
・職場の事情でパートナーが休みを取得しにくい。
・業務に差しさわりがあるため、取得は考えることが難しい。
・リモート業務が認められ、かつ育児の緊急対応が認められるのであれば制度を利用したい。
・該当していないが、リモート等できるなら広まる制度かなと思う。
・まずは育休をとることが目標だったから。
・給料が減る。
・まだまだ社会的に取得しにくいから。
・今後、妻の出産予定はないため。
・教育研究に支障が出るため。
・該当の子がいない。
・自身が3年目のレジデントであり、少しでも早く一人前になるべく仕事も吸収していきたい時期である。
・出産後、奥さんと子どもは里帰りしてくれているので、仕事に集中させてももらっている。

【その他のご意見】から
・自分はもう子供を産む予定はないが、取得できる雰囲気作りが大事である。
・自身は産休のみで育休を取得しなかったが、パートナーは社内で初めての育休を取った。
・通常の育休との違いがわからない。
・子育ては出生後8ー12週で終わるものではないのであまり効果ないと思う。
・この制度が出来る前に最後の出産を終えました。