ご支援のお願い
広報
アクセス
資料請求・お問い合わせ
法人について
法人について
理事長ごあいさつ
沿革
歴代理事長・学長
組織図
「ガバナンス」と「内部統制システム」
役員等
寄附行為
病院新本館建築プロジェクト
倫理心得
敷地内全面禁煙について
法人について
学校・施設
学校・施設
公開講座
公開講座
▶市民公開講座 開催案内
市民公開セミナー がん医療総合センター主催
市民公開セミナー 肝疾患センター主催
薬学部市民講座 市民講座開催案内
市民看護講座 開催案内
夏休み子ども大学
高槻市大学交流センター事業 市民講座開催案内
市内大学社会連携セミナー
歴史資料館市民講座 開催案内
公開講座
情報公開
情報公開
中(長)期事業計画
2019 - 2025
事業計画および予算概要
事業報告書・財務情報等
一般事業主行動計画
自己点検・評価
耐震化率について
設置認可申請書類
「私立大学ガバナンス・コード」遵守状況報告
採用情報
採用情報
広報
アクセス
資料請求・お問い合わせ
CLOSE
MENU
保健管理室 TOP
保健管理室について
健康診断
健康とこころの相談
感染症について
各種申請様式のダウンロード
English
業務内容
スタッフ
受診する場合(学生の場合)
年間行事
広報誌バックナンバー
アクセス
特定健康診査・特定保健指導
実践してみよう!ヘルスアップ
健康の相談
こころの相談
健康相談の利用方法
こころの相談利用方法
肝炎
海外渡航時の注意事項
感染症における出席停止について
実習中に針刺しなど血液汚染事故にあったら
咳エチケットを守りましょう
スタンダードプリコーション(標準予防策)
感染性胃腸炎
百日咳
インフルエンザ
流行性角結膜炎
結核
麻疹
風疹
新型コロナウイルス感染症
各種証明書・申込書のダウンロード
各種証明書・申込書のダウンロード
ホーム
各種証明書・申込書のダウンロード
保健管理室 TOP
保健管理室について
業務内容
スタッフ
受診する場合(学生の場合)
年間行事
広報誌バックナンバー
アクセス
健康診断
特定健康診査・特定保健指導
実践してみよう!ヘルスアップ
健康とこころの相談
健康の相談
こころの相談
健康相談の利用方法
こころの相談利用方法
感染症について
肝炎
海外渡航時の注意事項
感染症における出席停止について
実習中に針刺しなど血液汚染事故にあったら
咳エチケットを守りましょう
スタンダードプリコーション(標準予防策)
感染性胃腸炎
百日咳
インフルエンザ
流行性角結膜炎
結核
麻疹
風疹
新型コロナウイルス感染症
各種申請様式のダウンロード
各種証明書・申込書のダウンロード
English
各種証明書・申込書はこちらからダウンロードできます。
証明書の申込書
健診結果、検査結果
健診結果、検査結果の複写をお渡しします。
希望者は申請書に記入、捺印の上、保健管理室に提出して下さい。
また提出先の規定の様式がある場合、受付できない場合があります。
英文証明書
申込書に記入、捺印の上、保健管理室に提出して下さい。
2週間ほどかかりますので、余裕を持ってお申し込み下さい。
登校許可証
学校感染症
学校感染症に罹患した場合、登校前に医師の登校許可が必要です。
保健管理室の登校許可書、あるいは診断名、休んだ期間、登校許可月日を明記した診断書を提出して下さい。