病院看護部(A10病棟)

看護師 Y.I(2023年4月入職・島根県立大学卒業)

当院の入職理由
インターシップに参加した際に「沢山の仲間と色々な経験をしながら成長できる病院」と紹介しており、教育体制が充実しているところに魅力を感じました。プリセプターやエルダー制度といった、技術面も精神面も新人をサポートする体制が整っており、手厚い支援を受けて成長することができると感じ、当院を志望しました。

職場環境
私が働いている病棟は脳神経外科です。急性期から終末期まで幅広い状況の患者さんが多く、忙しい場面もありますが、先輩が優しく声をかけてくださり、わからない事や不安なことはすぐに聞きやすい環境です。また、病棟の5人の同期とは仕事のことだけでなく、いろいろなことを話すことができ、支え合って仕事を頑張っていくことができる仲間です。

仕事をするうえでやりがい、嬉しかったエピソード
患者さんやご家族に「いつもありがとう」など感謝の言葉を伝えていただいた時はとても嬉しく感じます。また、麻痺があったり全身状態があまりよくなかった患者さんが、手術後、徐々に状態が改善していき元気になって退院される時は、看護のやりがいを感じます。

先輩のサポートについて
技術面についてはプリセプターの先輩を中心にとても丁寧に教えてくださいます。プリセプターの先輩とはペアになって動くことも多く、私の技術習得状況を把握してもらえているため、わからないことも聞きやすかったです。また、メンタル面ではエルダーの先輩だけでなく、師長さんや他の先輩方も気遣ってくださり些細なことも相談できる環境があります。

大阪での生活について
実家は島根県のため、就職してから大阪で生活していますが、高槻は交通の利便性が良いので、気軽に京都や大阪の中心部に短時間で行くことができます。遊びに行く場所やイベントも沢山あるので休日は出かけておいしい食べ物を食べたりしてリフレッシュしています。

学生のみなさんへメッセージ
臨床実習や授業など大変な事もあると思いますが、得た知識や看護の基礎は入職後活かすことができると思うので学生生活を楽しんで頑張ってください。応援しています。