1. ホーム
  2. 平成30年度公開講座

平成30年度 市民公開講座

開催日 演題(予定) 講師(予定)
第1回 平成30年
5月19日(土)

本部北キャンパス
看護学部棟講堂
“早く元気に!”を栄養で支える
~当院での栄養サポートチーム(NST)の取り組み~
栄養サポートチーム(NST)
助教 金鋼 規夫
(内科学Ⅰ教室 糖尿病代謝・内分泌内科)
食欲不振時に使われるお薬について 病院薬剤部
阪口 久美子
ささいな“口のトラブル”から始まる栄養障害 病院看護部
摂食嚥下障害看護認定看護師
看護師長代理 檀上 明美
★お薬相談会実施 病院薬剤部
倉地 果純、浅井 麻佑里
★看護相談会実施 病院看護部
看護師主任 吉田 愛
司会進行:市民公開講座運営委員 専門教授 萩森 伸一 
第2回 6月16日(土)

本部北キャンパス
看護学部棟講堂
肺がんの最新治療
~分子標的治療・免疫チェックポイント阻害剤を中心に~
内科学Ⅰ教室 
呼吸器内科・呼吸器腫瘍内科
助教 田村 洋輔
安全・安心な、がん免疫療法を受けていただくために 病院薬剤部
大田 泉
肺がんの治療を受けながら、より良く生活するには 病院看護部
看護師主任 西原 望
★お薬相談会実施 病院薬剤部
細見 誠、柿迫 大樹
★看護相談会実施 病院看護部
看護部主任 鎌滝 智昭
司会進行:市民公開講座運営委員 専門教授 梶本 宜永
第3回 9月15日(土)

本部キャンパス
新講義実習棟
P101教室
よくある腰痛?—怖い腰痛の話— 整形外科学教室
講師 馬場 一郎
整形外科で使う
鎮痛薬との付き合い方
病院薬剤部
浦嶋 和也
骨の痛みと日常生活について 病院看護部
看護師主任 松野木 千鶴
★お薬相談会実施 病院薬剤部
梶村 優貴、小寺 花樹
★看護相談会実施 病院看護部
看護師長 松上 美由紀
司会進行:市民公開講座運営委員 教授 今川 彰久
第4回 11月17日(土)

本部キャンパス
新講義実習棟
P101教室
話題てんこ盛りの放射線治療 放射線医学教室
講師(准) 新保 大樹
造影検査を受ける時に知っておきたいお薬のこと 病院薬剤部
樋口 沙織
少しでも楽に受ける放射線治療 病院看護部
がん放射線療法看護認定看護師
看護師主任 後藤 純子
★お薬相談会実施 病院薬剤部
高嶋 美季、勝部 桃代
★看護相談会実施 病院看護部
看護師主任 角田 みゆき
司会進行:市民公開講座運営委員 教授 吉田 久美子
第5回 12月15日(土)

本部キャンパス
新講義実習棟
P101教室

 
パーキンソン病の
診断と治療法
内科学Ⅳ教室 神経内科
教授 荒若 繁樹
深く知ろうパーキンソン病のお薬 病院薬剤部
深松 真衣
パーキンソン病との上手なおつき合い

病院看護部
慢性疾患看護認定看護師
看護師主任 井上 智恵

★お薬相談会実施 病院薬剤部
窪田  理沙、外山 詩栞
★看護相談会実施 病院看護部
看護師 冨野 理恵
司会進行:市民公開講座運営委員 教授 東 治人
第6回 平成31年
2月16日(土)

本部キャンパス
新講義実習棟
P101教室
うつ病について 神経精神医学教室
助教 川野 涼
うつ病に使用されるお薬について 病院薬剤部
二階堂 剛
間違っていませんか?うつ病への接し方 病院看護部
看護師長
藤澤 由里子
★お薬相談会実施 病院薬剤部
濱田 武、西野 友規子
★看護相談会実施 病院看護部
看護師 浅島 有紀
司会進行:市民公開講座運営委員 教授 荒若 繁樹