1. ホーム
  2. 法人について
  3. 大阪医科薬科大学 採用情報
  4. 【中途】医療ソーシャルワーカー_広域医療連携センター(正職員)の募集

募集内容

募集職種 医療ソーシャルワーカー
 採用予定部署 大阪医科薬科大学病院 広域医療連携センター
 職員身分 正職員
募集人数 若干名
 採用予定日 ※入職日については応相談
応募締切
随時
※ただし、候補者が決定次第締め切ります。
職務内容 本学が運営する医療機関における医療ソーシャルワーカー業務
応募資格 社会福祉士資格取得者(精神保健福祉士も所有していることが望ましい)
試用期間 あり 3か月(条件の変更なし)

待遇

  
 勤務時間
(平日) 8:30~16:50(60分休憩)
(土曜) 8:30~12:40(休憩なし)
休日・休暇 
休日
日曜日、祝日、創立記念日(6/1)、年末年始(12/29-1/3)、
土曜日(第2・4)、指定休日(第1・3・5土曜日のうち一日)

休暇
年次有給休暇(20日※)、夏季休暇(5日)、忌引休暇、
結婚休暇(5日)等
※初年度は採用月に応じて付与、2年度目以降は毎年4月1日に20日付与
給与
※2023年6月現在
月給
4大卒初任給:230,400円~
3年制専門学校・短大卒:202,900円~
2年制専門学校・短大卒:195,200円~

※基本給 220,400円+処遇改善手当10,000円(4大卒初任給)
※基本給 192,900円+処遇改善手当10,000円(3年制専門・短大卒)
※基本給 185,200円+処遇改善手当10,000円(2年制専門・短大卒)
 基本給は経験を考慮の上、決定いたします。
諸手当
※本学規程により支給
通勤手当 上限50,000円/月(支給要件あり)
家賃補助手当 上限27,000円/月(支給要件あり)
家族手当 月額10,000円/名(支給要件あり)
時間外手当
処遇改善手当 10,000円/月
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏期及び冬期、年間4.6ヶ月※2023年度実績)
但し、支給対象期間の在職月数によります。
福利厚生 被服
制服を無償貸与

社会保険

日本私立学校振興・共済事業団(厚生年金保険、健康保険)及び労働保険(雇用保険・労災保険)に加入 

ライフプラン支援制度
企業型確定拠出年金(DC)に加入可(採用3年後)
就業場所における
受動喫煙防止の取り組み
敷地内すべて禁煙

選考方法

     
応募方法
下記の応募書類を郵送でお送りください。
 選考方法
・書類選考
・適性検査、筆記試験<小論文>、面接
応募書類
②職務経歴書
③資格証明書の写し
※選考案内をメールでお送りしますので、必ず履歴書にメールアドレスをご記入ください。
※ご提出いただいた書類は返却いたしません。なお、応募書類等により取得した個人情報については、採用選考のみに使用し他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はいたしません。
応募書類提出先
〒569-8686 大阪府高槻市大学町2番7号
大阪医科薬科大学 人事部人事課宛
※封筒に「医療ソーシャルワーカー(中途・正)応募書類在中」と朱書きしてください。

問い合わせ先

  
担当
大阪医科薬科大学 人事部人事課
職員採用担当 : 岡本・佐藤
※施設見学をご希望の方はお問合せください
 住所 〒569-8686 大阪府高槻市大学町2番7号
電話番号  072-684-6222(人事課直通)
メールアドレス saiyo(at)ompu.ac.jp
※(at)を@に置き換えてください