病院看護部(ICU)
看護師 S.N(2022年4月入職・佛教大学卒業)

当院の入職理由
私が本院に入職を志望した理由は、インターンシップでICUを訪れた際に、先輩看護師が後輩看護師に時間をかけて指導しながら、一緒に患者さんに丁寧に関わっておられる姿を見て、私もこの部署で看護師としての経験を積みたいと思ったからです。
職場環境
ICUは全身麻酔の術後や院内重症患者など集中治療を必要とする患者さんが入室されます。入退室が多く忙しい毎日ですが、チームで協力しながら患者さんに看護を提供しています。また、同期とは同じ時期に似たような悩みやストレスを抱えていることが多いので、食事に行って悩みを聞いてもらったりストレス発散をして、毎日楽しみながら過ごしています。
仕事をするうえでやりがい、嬉しかったエピソード
ICUに入院している患者さんは挿管管理中の方が多く、意思疎通の図り方で悩むことがあります。文字盤などを工夫してコミュニケーションを図ることで患者さんの思いを汲み取ることができ、看護ケアに繋げられた時はやりがいを感じます。
先輩のサポートについて
まだ実践したことがない看護技術や処置は、まず先輩の見学から始まります。次は一緒に実施、その後見守ってもらって実施というように、少しずつ一人立ちをしていくので安心して実践に繋げることができます。また、新人の一年間は毎月プリセプターの先輩と面談があり、相談しやすい環境が整っていました。
学生のみなさんへメッセージ
実習や国試勉強、就職活動など忙しい毎日を過ごされていると思いますが、学生時代に学んだことは必ず働いてからも活かすことができます。皆さんと一緒に働ける日を心待ちにしていますので、頑張ってください。