お知らせ NEWS

  • 2025.09.29
  • 医学部、薬学部、看護学部の3学部を擁する本学は約3000人の学生が日々勉学や研究に励んでいます。在校生による社会貢献・SDGs活動の態様はボランティア活動、クラブ活動、将来の医療従事者としての準備を兼ねた活動などさまざまです。2025年9月29日(月)、本学学生の社会貢献・SDGs活動を支援し更なる活性化に繋げるために、本学で初めてとなる「第1回学生 社会貢献・SDGs活動ピッチ発表会・交流会」を開催しました。合計5チーム(医学部3/薬学部1/看護学部1)が発表会に参加し、多様な活動内容や成果を発表するとともに、各チームの発表後は出席した教職員や学生の質問にてきぱきと応えていました。また、本発表会には日頃から交流がある関西大学SDGsキャンパスサポーターをゲストとしてお招きし、他校の活動事例を発表していただきました。
    発表会後は両校学生による交流会が催され、今後の学生交流や社会貢献・SDGs活動の連携に向けた活発な話し合いの場が持たれ、成功裏に全日程を終えることが出来ました。なお、今ピッチ発表会・交流会に関するアンケート調査を実施した結果、参加者の皆さん高い満足度が示され、本発表会・交流会の継続実施を期待する声が沢山ありました。(発表会の動画配信とアンケート結果は学内専用ホームページ上に掲載しています。) 学内専用|学校法人 大阪医科薬科大学 × SDGs

CONTACT

学校法人 大阪医科薬科大学×社会貢献・SDGs

TEL:
072-683-1221(代表) 内線2247
Email:
sdgs@ompu.ac.jp