※募集は終了しました
募集要項 | |
---|---|
採用予定部署 | リハビリテーション科 |
職員身分 | 契約職員(準職員・正職員登用制度あり) |
募集人数 | 1名 |
採用予定日 | 令和5年4月1日 |
勤務時間 | (平日) 8 時 30 分から 16 時 50 分 (休憩60分) (土曜) 8 時 30 分から 12 時 40 分 ※別途時間外勤務、休日勤務あり(365日診療体制) |
休日・休暇 | 日曜日、祝日、土曜日(第2・4) 創立記念日(6/1)、年末年始(12/29-1/3) 指定休日(第1・3・5土曜日のうち一日) 年次有給休暇(6ヵ月経過後10日)、夏期休暇(3日) |
待遇等 | (1)待遇 <給与(月額)※2022年4月現在> 185,770円(4年制大学卒初任給)
179,190円(3年制専門学校・短大卒初任給)
166,790円(2年制専門学校・短大卒初任給)
※試用期間3ヶ月(条件の変更なし)
<賞与>年2回 ※2021年度実績 初年度夏期賞与は寸志となります <諸手当> 通勤手当50,000円/月まで(本学規定により支給) (2)福利厚生 私学共済(健康保険・厚生年金)、雇用保険 労災保険、育児休業制度、介護休業制度 |
職務内容 | 大阪医科薬科大学病院における言語聴覚士としての業務(臨床研修プログラムあり) |
応募資格 | 言語聴覚士免許取得者 |
応募書類 |
①履歴書(自筆・写真貼付)
※ご提出いただいた書類は返却いたしません。なお、応募書類等により取得した個人情報については、採用選考のみに使用し他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はいたしません。②職務経歴書 ③言語聴覚士免許証の写し |
応募締切 | 令和4年9月22日(木)必着 |
応募書類提出先 | 〒569-8686 大阪府高槻市大学町2番7号 大阪医科薬科大学 人事部人事課宛 ※封筒に「言語聴覚士(既・契)応募書類在中」と朱書きしてください |
選考方法 | 書類選考 適性検査、筆記試験、面接 (実施日時等については書類選考合格者に通知します) |
施設見学 | お申し込みは、必要事項を記入のうえ、下記アドレス宛にe-mailでお願いします。 必要事項:志望職種、氏名、メールアドレス、電話番号、見学希望日時(第3希望までお書きください) 施設見学実施期間:令和4年9月21日(水)まで※平日のみ実施 ※新型コロナウイルス感染症の状況を鑑みて、中止となる場合があります。 ※日程調整にお時間いただきますことご了承ください。 ※感染症対策の為、「①新型コロナウイルスワクチン3回接種済、または、②見学日から一週間以内にPCR検査陰性」であることが必要となります。申し込みの際に、提出可能書類①か②をお知らせいただき、見学当日にご持参ください。 |
問い合わせ先:〒569-8686 大阪府高槻市大学町 2 番 7 号
大阪医科薬科大学 人事部人事課
担当 : 倉田・岡本
TEL : 072-684-6222
メールアドレス : saiyo(at)ompu.ac.jp ※(at)を@に置き換えてください